こんにちは。
エンダモロジーで下半身痩せに成功したまるりんです!

契約していたエステ店が閉店してしまう!という経験をしたので記事にします。
コロナの影響で東京の銀座にあるエステ店は家賃を維持するのも大変なようです。
エステでエンダモロジーなどの回数券を契約する際は大手サロンをオススメします。
契約していたエステ店から閉店のお知らせ
エンダモロジー&パイラソード10回券を契約していたお店から閉店のお知らせが急に届きました。
私は回数券を購入した後に妊娠が発覚したため、出産後に再び通う契約書をやり取りしていました。
エンダモロジーが残り8回分残っていたのですが、返金するとの連絡が。
書類にサインをして送り返したら数日後に指定の口座に振込まれました。
返金額は振込手数料を除く残りの回数分全額でした。
とても良心的ですよね…
誠実に対応してくれたので、お店の名前を出しますね。
私が通っていた銀座店のみ閉店したようです。
金沢に本店があるエステサロンです。
他にも名古屋・埼玉・福井などにも店舗があります。
エステ店の倒産には気をつけて
最近では脱毛ラボが倒産してしまい、契約が残っているのに返金されないという事件がありました。
エステ店も契約がまだ残っていたのに閉店してしまった…という話はよく聞きます。
景気が悪くなり経営破綻してしまうお店もあるので、エンダモロジーの回数券を契約する際はお店選びから気をつけましょう。
どんなエステ店が安全なのか?
エステ以外の事業を運営している会社
私が契約していた会社は何と!フード事業もやっていました。
しかも私の大好きな「からやま」などを手掛ける会社!
他の事業もやっているのでエステ事業でお金回りが悪くなっても契約書の内容がしっかり保証されたのだと思いました。
超絶マニアックになりますが、回数券を契約する際はそのエステ店の運営元まで調べておくと安心です。
安心して通えるエステ店
シーズラボ
私が一番効果を感じたメディカルエステ シーズラボはドクターシーラボという化粧品を扱っています。
エステよりも化粧品の方が知名度ありますよね。
ドクターシーラボは2022年あの有名なジョンソン&ジョンソンの会社に統合されています。
これだけ身元がしっかりしている会社だと安心して通えます。
複数店舗ある大手エステ店
業界大手や5店舗以上あるエステ店も安心感があります。
数店舗閉店になったとしても他店舗へ振替てくれる可能性があるからです。
Bloom
Bloom【ブルーム】 は
銀座に4店舗
新宿に2店舗
表参道・原宿・横浜にもあります。
10年以上運営されており、最新のマシンも数多く取り入れています。
Bloomでクーリングオフした過去話。
たかの友梨
たかの友梨はもう名前が会社名になってますから!!
私が中学生の頃からビューティーコロシアムという番組に出ていたので、お顔も見覚えがあります。
社長が名前、顔を出している会社も倒産しづらいと思うんです。
体験コースに行きましたが女性が満たされるようなゴージャスな雰囲気。
非日常を味わえる空間でした。
たかの友梨のキャビテーションは「キーン!」という高周波が出ないように工夫されたキャビテーションマシンがあります。
しかも温感作用があり超リラックスできます!
ミスパリ
やせる専門店 ミスパリ ダイエットセンターこちらは5つ星のエステ店。
東京大学との共同研究をしたり、30年の実績と経験があります。
男性向けのエステサロンを展開したり、社会貢献活動にも積極的な会社です。
まとめ
エステを契約する際は運営元もチェックしましょう。
長年体験エステをはしごしてきましたが、ぶっちゃけ「1回きりの体験」をいくつも行くより多少高くても回数券を購入した方が時間とエネルギーを無駄に使わずに済みます。
コロナが始まってから「痩せることも大切だけど、健康に過ごせる時間の方が大切」…と価値観が変わってきました。
メディカルエステ シーズラボはマジで効果を実感できたので1度体験してみることをオススメします!

ではまた!!









