こんにちは。
エステのはしご歴1年3か月!
アラサー2児のママ、まるりんです。
エステのはしごをスタートして1年3か月が経ちました~♪
1年で52キロから46キロと-6キロ痩せることができました。

だがしかし!!
冬場はどうしても甘いものがほしくなり、+3キロリバウンドしました( ;∀;)
(左→9か月、右→1年後)
太ももの隙間が消えた…
お尻の下もたるんで影ができてる…!!
今日はエステに1年3か月通ったからこそ気づいた「大切な事」について書いてみます。
エステに行けば簡単に痩せられる
正直エステはね~
行けば痩せます。
その場で太もも-1㎝!
ウエスト-3㎝!とか減る。
エステティシャンの測り方にもよるけど。
だから「体験エステ1回でトータル-10㎝!痩せました~」とか言ってる広告もあるでしょ。
エステでマシンを当ててもらえば、少なからずその場で細くなることは可能。
一時的に。しかもほんの少しなら。笑
これが「エステに行けば簡単に痩せられる理由」
エステで痩せるにはコツがある?!
エステで痩せるにはコツがあります。
それは定期的にエステへ行くこと。
エステに行けば簡単に痩せられるけど、続けなければ例え1回で-10㎝痩せたとしても数日後には元に戻ってしまいます。
だから1回きりじゃなくて2週間に1回くらいのペースでエステへ行き、さらに食生活に気を付ければ体型は変わってきます。

コースを契約しても1か月に1回しかエステに行かないという人は、超もったいないことをしています!!
なぜなら、エステに行く間隔があいてしまえば効果は0に近くなってしまうから。
- 仕事が忙しくて…
- なかなか予定合わないし…
- エステの回数券もったいないから大切に使おう…
という気持ちもわかりますが、それだと「お金」も「効果」も宙ぶらりん…という結果になってしまうのです( ;∀;)
体験エステのはしごダイエットをするなら、次のエステまで2週間以上あかないように計画を立てて申込みましょう♪
エステに行くより大切な事…
1年3か月エステをはしごして気づいた
エステに行くよりも大切な事…それは
痩せる食生活、
痩せる生活習慣で毎日を過ごすこと!
もうこれに尽きます( ;∀;)
結局、太ってしまった自分の食生活を変えない限り、何度痩せたとしてもリバウンドしてしまうのです!!
美味しい食べ物が溢れている今の時代
- バランスのいい食事・または粗食
- 栄養のあるものを食べる
ってなかなか難しいんです…。
ご飯炊いて食べるより、菓子パンの方が手軽で美味しい!
まるりんは未だにストレスたまるとお菓子を過食するっていう悪い癖があります。
前より回数は減ったけど、イライラするとポテチ2袋食べちゃう生活からは抜け出せていません( ̄▽ ̄;)
私が食生活で気を付けたこと
それでもこの1年3か月で食生活はだいぶ変わりました。
調味料は化学調味料を使っていないものに変えたり(*^^*)
おかげで「外食するよりお家のごはんの方が美味しい」と感じるようになりました!
我が家で使ってるものはこちら。
自然の味付けに慣れたせいか、今では人工甘味料の入った甘~いジュースやファストフードを食べると「何この味?!ヤバくない?!」と感じるようになりました。
実はポテチ。人間の脳が「一度食べたらやめられない!」と思ってしまうような味付けを研究して作られているのです。
この本に詳しく書いてありました↓
白砂糖も中毒性があると言われていますよね(^_^;)
脳が欲するように作られている食べ物を「自ら絶つ」って本当にエステに行くより難しいことだよな~と思います。
まとめ
エステに行って痩せるのはカンタン。
でもそれを維持するのはとっても大変!
例えエステで痩せることができても、太った時の食生活から抜け出せなければ、必ずリバウンドしてしまいます。
だからこそエステに行きながら「痩せる食習慣」を身にけることが何よりも大切なんです。









