体験エステのはしごで脚やせを目指す!
アラサー2児のママ、まるりんです。
皆さん、女性だけの30分健康体操教室「カーブス」をご存知ですか?
全国に1800店舗あるので「自宅の近くにある!」という方もいるかもしれません。
カーブスの会員は50~70代が多いと言われる中、アラサーの私がカーブス1日無料体験に行ってきました!
今日はカーブスを実際に体験した口コミ&体験談をご紹介します。
カーブスってどんなところ?
カーブスはアメリカ発祥。
女性に特化したフィットネスジムです。
「12種類の筋トレマシン⇔足踏み」を交互に行い、すべての運動が30分で終わるようなプログラムになっています!
実はカーブス、「運動が必要だと思っているけど運動してない・出来ていない…」という50代の主婦層をターゲットにしています。
そしてカーブスの教室には「3つのMがない」と言われています。
- No Men(男性)
- No Make-up(化粧)
- No Mirror(鏡)
男性がいないので、ノーメイクでも気軽に行ける。更に鏡がないので周りの人と自分の体型を比べることもない。
カーブスは《運動だけに集中できる環境》が整っているのです!
教室に行く前、アレコレ思い悩むことなく体操に取り掛かれるような工夫がされています。
だから退会率も低いようです。
50代以上が多いのも納得!
私がカーブスを体験しようと思ったワケ
アラサーの私がカーブスの1日体験へ行った理由…それはズバリ、義母からの紹介!
ちなみに義母は60代後半。
カーブス歴は5年以上!
「筋トレはじめました~!」と義母に話したら紹介してくれました。笑
私も運動の必要性は感じており、無料体験に「体年齢・筋肉量測定」があったので申込みました(^^)
エステでも「筋肉が少ないですね…」と言われることが多く、「何歳レベルの筋肉量なのか?」ずっと知りたいと思っていたのです。
カーブス1日無料体験の流れ

- カーブス店内の説明(5分)
- 健康状態についてのカウンセリング(25分)
- 体力測定(10分)
- 機械を使った運動(10分)
- 継続利用・入会の案内(10分)
トータルで1時間程度と事前に知らされていました。
(ですが私の場合、着替えなどで実際1時間半かかりました)
カーブスに到着!そして驚く…
私の行ったカーブスはスーパーの2階にあります。
予約時間は開店時間と同じ10時だったのですが、9時50分くらいに到着すると…衝撃の光景が!!
なんと既に15名以上のおば様方が並んでいました!!
(50~70代が多め)
正直、もっと閑散としていると思ったのに(ゴメンナサイ!)これにはビックリ!!
「私には場違いだったかも…」と不安になりつつ入店。
店内へ入るとスタッフの人が、おば様一人ひとりの下の名前を元気よく呼びながら挨拶していました。
私もいきなり下の名前で呼ばれて若干ビックリしました。笑
着替え
手荷物をロッカーにしまうと、更衣室で着替えをするよう案内されました。
持って行ったTシャツ&短パンに着替え、案内されたイスに座って待っていると…
「まるりんさん、お膝が出ているとマシンを使う時に危ないんです。長ズボンをお貸しするのでもう一度お着替えしてもらってもいいですか?」
と言われました。笑
貸してもらった長ズボンに着替えていよいよカウンセリング!
カーブスのカウンセリング
まずはカウンセリングシートにある注意事項などを読んで、署名。
運動しようと思った理由や目的に関してのアンケートもあり、私は
- 体のたるみ改善
- 健康増進
- 冷え解消
に○をつけました。
記入するのはたったこれだけ!
その後、コーチが来て詳しくカウンセリングがスタート。
子どもの年齢や、既婚かどうか、体重、運動経験などを聞かれました。
運動するのに「そこまで聞く必要ある?!」っていう事まで聞かれました。笑
エステサロンでは細かいことまで記入してからカウンセリングなので、聞かれなくても自分で書くのに…と正直思ってしまいました。
まぁ、ターゲットが50代以上の主婦なので、お話ながらカウンセリングしていった方がいいのかもしれませんが…(^^;)
若干「カウンセリング、長いなぁ…」と感じたのでした。
無料体験だからしょうがないか。笑
カウンセリング後は服の上からメジャーで
- ウエスト
- 下腹部
- ヒップ
- 太もも
を計測。
今の自分の体型を把握することができました!
身長・体重・筋肉量の測定
続いて身長・体重・体年齢・筋肉量の測定!
身長を測ってもらえたのは地味に嬉しかったです♡
身長=157㎝
体重=49キロ
(あれ?太ってるw)
体脂肪=22%
身長以外はオムロンの体重計での測定でした。笑
筋肉量は
- 片足立ちで、立つ⇔座るを
30秒で何回できるか - 柔軟運動(前屈)
- 腹筋(30秒)
の回数で測定する感じでした。
ちなみに私は
- が9回
- が31センチ
- が腹筋が7回
そして表示された体年齢(筋肉量)は60代前半Σ(・ω・ノ)ノ!
筋肉がないのは自覚していたけれど「40代くらいかな〜?」と思っていたので衝撃!そして撃沈…
60代前半て…おばあちゃんが2児の子育てを毎日しているようなものじゃん!
どうりで育児が辛いわけだ。笑
見せられた結果に思わず笑ってしまったのですが、コーチの人は「相当危ないですよ。筋肉付けないと腰痛や肩こりに今後絶対なります!」と真顔。
30代になると1年で1%の筋肉が自然に落ちていくそうです。
ですが、自分的には具体的な体年齢がハッキリわかってスッキリ!
「これで筋トレにも本腰を入れられそう♡」と呑気に思ったのでした。笑
実際にマシンを使って体験!
カーブスには筋トレマシン12台と足踏みステップが円を描くように交互に置いてあります。
筋トレマシン(30秒)
↓
足踏み(30秒)
↓
筋トレマシン(30秒)
↓
足踏み(30秒)
と30秒ごとに移動して運動していくシステムになっていました。
30秒だから筋トレマシンをやっても全然辛くない!
「ふーっ!!」とやったらもう足踏み。
やる前は「このマシンで効果あるの?簡単にできそうじゃん」と思っていたのですが、実際にやってみると結構キツイ!
そりゃ、見た目はアラサー!
体年齢は60代前半ですから…。笑
50代のおば様方の方がラクにマシンを動かしていました。
12台の筋トレマシン&足踏み1周で15分。
(無料体験はここまで)
これを2周すると30分!
これがカーブスの30分体操の流れでした。
終わった後は軽くストレッチをして無料体験が終了。
マシンの負荷は「スピード」で調整できます。
体力や体調に合わせてマシンの負荷を自分で変えられるとのことですた。
カーブスの勧誘。入会金・月会費は?
カーブスもエステと同じで「当日入会すると入会金がお安くなります!」と案内されました。
エステもジムも「当日入会」してもらいたいんですね…笑
勧誘では筋トレの必要性をアピールされました。
実はカウンセリングの時から「このままじゃヤバイですよ!」と圧をかけられていました。笑
今回は「子どもが小さいので…」という理由で断りました。
事前に義母が「今すぐには通えないと思う」と伝えてくれていたこともあり、勧誘はそこまでしつこくなかったです。
でも義母がいなかったら…勧誘は《かなり強め》の方だと思います。
体験エステのはしごを20件以上はしごした私がそう感じたのですから…。
体験して感じたメリット・デメリット
カーブスの1日体験で感じた
メリット・デメリットをまとめると…
- 1つのマシンが30秒であっという間に終わった感がある!
- 運動初心者にもマシンで気軽に筋トレできちゃう!
- 準備なしにプラッと行って運動できる!
- 高年齢の方が多いのでアラサーには違和感がある
- ガッツリ筋トレしたい人には30秒じゃ物足りない
- やたらプロテインの宣伝をしている
私がカーブスのターゲットとする50代ではないこともあり、マシンに物足りなさを感じました。
あと運動している間、プロテインの宣伝をコーチがマイクでめっちゃしていました。
壁にも「プロテインを飲んでこんなに元気になった!」という張り紙が…。
しつこいくらいカーブスはプロテイン押しです!笑
とは言え、もし自分が50代で
運動する習慣が全くなかったら…
入会を考えたと思います。
「見た目も気にせずカーブスに行けばいいだけ」の状態になっているので、運動へのハードルをとても低く感じたのです。
ノリノリの音楽に合わせて体を動かして、元気のいいコーチに会うだけで気持ちもスッキリしそうだし♪
体操も毎回同じものを、同じ順番でこなせばいいだけ!
自分で運動メニューを考えたりしなくてもいいという点は魅力的でした。
カーブス無料体験の口コミ・感想
アラサーの私から見たカーブスは「美しくなりたい人」というより、肩こりや腰痛に悩む「健康になりたい人向け」だと感じました。
30代40代ならライザップなどの方がしっくりくると思います。
ですが《通いやすさ・運動の習慣作り》にはとてもいいシステム!
距離が遠いと結局行かなくなったり、幽霊会員になってしまいますからね(^^;)
アラサーの私には合いませんでしたが
- 筋肉をつけたい!
- けど運動が苦手…
- 体力を付けたいけど何から始めればいいのかわからない!
そんな50代以上の方にはオススメです(*^^*)
カーブス歴5年の義母から聞いたのですが、カーブスは1週間行かないとコーチから電話がかかってくるそうです。笑
下の名前で呼んでくれたり、電話をかけてくれたり、ある意味至れり尽くせり!
カーブスは意志が弱い人でも運動を継続し、体力を向上させる《仕組みづくり》がしっかりされています。
エステもいいけれど、エステに行っても筋肉はつきませ(T_T)
「筋肉だけは自分でつけるしかないよね…」
とカーブスの無料体験へ行って思ったのでした。
ちなみに…アラサーで
「運動したい!筋肉つけたい!」
と思う人にはこちらがオススメ♡
暗闇!女性専用!という点ではカーブスと一緒♪
気になる人はチェックしてみて下さい♡
長くなりましたが以上!
30代のアラサーがカーブス1日無料体験へ行った口コミでした。








