体験エステのはしごで脚やせを目指す!
2児のママ、まるりんです。
お久しぶりです!
ブログを放置して約2か月…。
北海道旅行で食べすぎたり(!)子どもが風邪をひいたりで、めっきりパソコンを開かなくなっておりました。笑
2019年もスタートしたことですし、気合を入れ直して《体験エステのはしご10か月目》の経過報告をしたいと思います!
体験エステのはしご10か月目《経過報告》
エステは体型を維持するメンテナンス期へ
体験エステのはしご8ヶ月目までは月4、5回のペースで体験エステに通っていました。
しかし、9か月目からは身体をメンテナンスする意味でエステを月1回に減らしました。
(地元にあるインディバサロンの10回コースが終了したことも理由の一つ)
体型維持のメンテナンスとして選んだマシンはやはりエンダモロジー!
痩身以外にも《リラックス効果》や《冷え症対策》もできる万能マシン♡
私は今まで20回以上エンダモロジーを受けてきましたが、セルライトの凸凹も消え赤ちゃんのようなプルンプルンのお肌になってきました!笑

これはエステのはしご9か月目のビフォーアフター写真。
ウエスト細くなった~!
横幅が違いすぎる…!
今後の計画♡
私には3才になる子どもがいるのですが、今年ついに幼稚園へ入園!
日中のワンオペ育児から解放されます。笑
なので3月までは月1ペースでまったりエンダモロジーを継続し、4月になったら…
本格的に体験エステのはしごを復活させます!
今より時間も自由に使えるので、行ったことのない体験エステや、気になっている個人経営のエステサロンに行こうと思っています♡
今から各エステ店をリサーチしてワクワクしています(^^)
筋トレはじめました!
実は12月から《筋トレ》をはじめました!
筋トレをはじめたと言ってもライザップやジムに入会したわけではなく…宅トレです♡
インスタグラムでエステに通わず、自力で脚やせした人のビフォーアフター写真を見て刺激を受けたのです!
「エステに頼って運動してこなかった自分、カッコ悪いやん!!」
と運動経験がなく、さらに運動苦手なアラサー女は思ったのでした。笑
体験エステのはしごから10か月たち、身体も軽くなって「運動したい!」と思うようになっていたので、筋トレは丁度いいタイミングでのスタート♡
エステのはしごをする前は体が重すぎて運動する気になれなかったからねぇ…。
現在筋トレは2か月目に突入♡
3日坊主にはなっていないけど、思ったような効果はまだ出ていません…( ;∀;)
ちなみに1か月目は
- 足パカ 100回
- スクワット 50回
- ヒップリフト 20×3回
- エア縄跳び 1000回
を日課にしていました。
筋トレの効果が表れるまでは最低3か月はかかる!
と言われているので気長に続けようと思います。
食事
冬になり過食スイッチがオン!
11月末に北海道旅行に行った頃から食生活が乱れ始めております…。
寒くなってきたこともあり過食スイッチがオン!!
たくさん食べては《翌日~3日以内に食べる量を調整》するということを繰り返していました。
やっと食べる量を調整できた!と思ったらまた食べたい欲求に負けて過食しちゃったりね…。
私にとって冬は一番太りやすい時期。
よく考えたら10年前から冬に5キロ太る→夏に5キロ痩せるを繰り返しています(^^;)
その習慣が1年で改善される訳もなく…
冬太りと食事に関しては、正しい知識を身に付けてしっかり向き合っていきたい!と思っています。
今は《腹八分目》と《食べ物がペースト状になるまで噛む》ことが習慣になるよう、意識して過ごしています。
まとめ
試行錯誤しながら体験エステのはしご(というよりダイエット)を続けています!
あきらめたらそこで試合終了!
どんなに食べすぎても、どんなに自己嫌悪になったとしても、その後《継続できるか?》が成功の分かれ道。
そんな私の最終目標は
エステに行かなくても、健康的なスタイルで生活できるようになること!!
その為に筋トレしたり、本を読んでダイエットの知識を得たり、新しいレシピを覚えたり…♡
楽しみながら《体験エステのはしご》で脚やせできたらいいな(^^)
今後のビフォーアフターもお楽しみに♡








