痩身エステのはしごで脚やせダイエット中!
 アラサー2児のママ、まるりん(@MaruRin30)です♪
今日は生理中にエステは受けられるの?
予約した日に生理になってしまった場合、どうすればいいの?
施術の時はどうするの?
と疑問に思っている人に向けて、私の実体験をお伝えしたいと思います。
《生理中》エステは受けられるのか?
お店側が「生理中は施術NG」としていなければ、生理中でも受けられます。
ただ、生理中は施術内容にもよっては【出血が多くなる=貧血で体調が悪くなる】可能性があります。
また、肌も敏感になっている為、痩身マシーン(キャビテーション・ラジオ波など)を当てることにより炎症を起こしてしまうこともあります。

大量の発汗で身体への負担が大きくなることなどを考えると、生理中(特に1〜3日目)の施術はオススメできません。
生理痛が重い人は、生理が終わってから予約を取り直しましょう。
(私も生理痛が重い方なのですが、ベッドで横になってるだけでも苦しいですよね…「エステの施術なんて絶対ムリ!」だと思います。生理痛の痛みって、じっとしていられないほど辛いから…(>_<))
いくらお店側が「生理中の施術OK」としていても、何かあった時に辛い思いをするのはあなたです。
お店側はあなたの体調に関して責任を取れません。
よーく考えてから施術を受けるか決めましょう。
エステの予約日に生理になってしまったらどうするの?
まずは、予定を入れる前に「生理が来るかも」という日を避けてスケジューリングしましょう。
その為にも【自分の生理周期・次回の生理予定日】は手帳に記録しておくといいですよ。
もしエステの前に生理になってしまった場合は、すぐにお店に連絡すること。
- 生理中でも施術できるのか?
 - 施術できない場合、予約変更できるのか?
 
聞いてみましょう。
ほとんどのエステ店では【キャンセルは前日の18時まで】といった規約があったりします。(施術日にキャンセルをすると、キャンセル料が発生することも…)
「生理が来た!ヤバイ!生理3日目と体験エステの予約が重なってる!」といった場合は、すみやかにエステ店へ連絡しましょう。
生理中の施術はどうやってやるの?
生理中にエステを受けるとなった場合…ナプキンはどうするの?といった不安もあると思います。
私は2回ほど生理中に施術を受けたことがあるのですが、その時は
①自分のパンツをはいて施術を受ける
②紙パンツを2枚重ねて履いて施術を受ける
という2つのパターンがありました。
紙ナプキンがTバックタイプではなくパンツタイプのお店は②で対応してくれました。
(紙パンツの上にナプキンをつけて履き、その上からもう1枚の紙パンツを履きます)
こちらはフィット感がないので、生理1〜3日目の「漏れる心配がある場合」は気持ち的に落ち着かないと思います。
私は生理5日目だったので大丈夫でしたが…少しソワソワしました。
その点、①はフィット感があり安心感があります。
どちらにしても、血の量が少ない時期の施術をおススメします。
生理中のエステは…【まとめ】
生理中の施術は、ベッドを汚さないか?漏れていないか?臭いが気にならないか?と意識してしまうので、全くリラックスできませんでした(泣)
施術時間が長い場合「早く終わらないかな…」と我慢大会になってしまったり(^_^;)
やはり生理じゃない日にエステを予約するのがおススメです。
(生理中よりも生理後の方がホルモンの関係上、痩せやすいですし)
もし生理になってしまったらすぐにお店側に「生理中でも施術可能なのか」確認の電話をしましょう。
私は予約を入れる時点でメッセージ欄に「◯日に生理が来てしまう可能性があるのですが、施術してもらえますか?」と記入していました。
これなら生理が来てしまっても、いちいち確認しないですみます(* ̄∀ ̄)
今まで2回ほど生理中に施術してもらいましたが、やはり気持ちが落ち着かないと辛いです。。。
いくら理想の体型になるためでも、何だかんだ悲しくなってきます…。(私は根性なしなので「そこまでやらなきゃダメなんだっけ?」と思ってしまうのです。)
そうなるとエステ後、どっと疲れます。
エステ自体で体力も消耗しているので、施術後はどんよりしてしまったり(._.)
今は「生理が来たらエステはお休みしてお家でゆっくり過ごす」と決めています。
その方がココロとカラダに良いです♡
みなさんも生理中のエステは自分の体調とよーく相談してから決めて下さいね。
お店側は生理中でもOKしてくれることもありますが、体に負担がかかりそうだな…と思ったら予約変更のお願いをしましょう。
「行けるかな?生理だけど大丈夫かな?」と一人で悩んでいるより、さっさと電話した方がいいです。
お店側もそういったキャンセル、予定変更はよくあることなので快く対応してくれると思います(^^)








